株式会社今井塗装

外壁塗装 クリア塗装の手順と、失敗について

0800-080-5055
メール問い合わせ 株式会社今井塗装

外壁塗装 クリア塗装の手順と、失敗について

外壁塗装 クリア塗装の手順と、失敗について

2023/04/01

外壁塗装でのクリア塗装と言えば、窯業系サイディングの塗装だと思います。

意匠性の高い窯業系サイディング材も今では非常に多く出てきています。  昔のように、サイディング丸出しと言いますか、まさにサイディングという物ではなく、タイルに見える物や石で出来ているの?と思うような高意匠性のサイディング材の場合、全てを同色にする塗りつぶしでは、折角のサイディングも台無しになるのでは?と思われている方も多いと思います。

 

今では、凸凹部分の色を変える塗装や、特殊なパターンローラーで塗装して模様を付ける塗装方法、細かい色々な粒は入っていて大理石調に見えるような塗料なども出てきていますが、現在の模様が好きという事であったら、断然クリア塗装がお薦めです。

 

外壁塗装でのクリア塗装の場合は、手順的には、目地部分のコーキングは最終作業を行うのがベストです。 各塗料メーカーも仕様書では、目地のコーキング部分にクリア塗料を塗装する事はお薦め出来ないという事になっています。

 

これは、目地のコーキングは柔らかくサイディングに追従すえうのが良いのですが、クリア塗料は硬い塗膜な為に、目地部分にひび割れが出来るという事があるからです。

 

実は、知識のないと言いますか、一般の水性の塗装と同じようにクリア塗装でも目地コーキングの打替えを先に行い、後から目地部分が白くなるという失敗も多いようです。

 

また、クリア塗装での失敗と言いますと、築年数が多い外壁をクリアで塗装するという事があげられると思います。

 

築年数が高いと、どうしてもサイディングの劣化、色ムラなどがあります。 この色ムラや剥がれ、捲れ部分をクリア塗料で塗装しても、そのまま出てきてしまうので、塗装しても綺麗に仕上がらないという事もあります。

 

多くの塗装業者の見解では最高でも10年という感じで、当然 状態の確認を行うのがベストですが、クリア塗装は、10年未満の窯業系サイディングでの塗装がお薦めです。

 

 

外壁塗装を神戸でお考えであれば、このクリア塗装の場合や、それ以外でも当社に一度 ご連絡お願いいたします。 外壁診断士の私自身が現状をしっかり確認させて頂き、適切な塗装仕様での外壁塗装見積もり、調査報告書を提出させて頂きます。

当社の公式HPでは、今までの実績の一部や、外壁塗装に関する話題を色々と書かせて頂いていますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

今井塗装 公式HP

 

当社は、神戸市が運営する『すまいるネット』、神戸新聞社が運営する『マイベストプロ』にも掲載させて頂いています。  どちらも第三者の審査があるウェブサイトになります。  自社でのHPだけでなく、審査のあるサイトという事で安心して頂けるかと思いますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

下記の公式ラインでのお問い合わせ、見積もりご依頼も受け付けています。

公式ラインは、登録後に、なにかしらの文章、スタンプをして頂いて初めて、こちらからメッセージを送る事が可能になりますので、ぜひとも、よろしくお願いします。

 

今井塗装 公式ライン

----------------------------------------------------------------------
株式会社今井塗装
〒653-0803
兵庫県神戸市長田区前原町1-19-6
電話番号 : 0800-080-5055
FAX番号 : 0503-588-3941


神戸で戸建てもお客様らしく塗装

神戸よりサイディングにも施工

神戸にて丁寧な塗り替えを実施

----------------------------------------------------------------------