ダブルトーン塗装について
2024/02/20
ダブルトーン塗装に関して、少し書かせてもらいます。
ダブルトーンとは、窯業系サイディングの凸凹部分で色を塗り分けるという方法になります。
ただ、塗料メーカーによって呼び名が違ったり、責任施工というか、メーカーの講習を受けた業者で無ければ塗装出来ないという場合もありますが、結局は、塗料の凸凹部分で塗り分けるという工法になります。
外壁塗料メーカーのエスケー化研などはTASAI工法という事で、提案色の組み合わせなども教えてくれますし、専用のカタログなどもありますので、今ではどの業者でも施工は可能だと思います。
ただ、1色で塗装するよりも、工程数が増えるという事と、職人の技術面が他の塗装よりも出てきますので、出来具合が均一でない場合もあるとは思います。
後は、塗装後のタッチアップと言われる、目地部分に凸部分の色が付いたりしている部分の補修などの手間も掛かりますので、やはり慣れた業者に頼むのがベストかも知れません。
それと、窯業系サイディングでも凸凹の厚みの違いや、模様部分の違いもあるので、施工後の見え方は随分と違う場合もありますので、最初に確認する方が良いかも知れませんね。。
当社の公式HPでは、今までの実績の一部や、外壁塗装に関する話題を色々と書かせて頂いていますので、ぜひとも、御確認 お願いします。
当社は、神戸市が運営する『すまいるネット』、神戸新聞社が運営する『マイベストプロ』にも掲載させて頂いています。 どちらも第三者の審査があるウェブサイトになります。 自社でのHPだけでなく、審査のあるサイトという事で安心して頂けるかと思いますので、ぜひとも、御確認 お願いします。
下記の公式ラインでのお問い合わせ、見積もりご依頼も受け付けています。
公式ラインは、登録後に、なにかしらの文章、スタンプをして頂いて初めて、こちらからメッセージを送る事が可能になりますので、ぜひとも、よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------
株式会社今井塗装
〒653-0803
兵庫県神戸市長田区前原町1-19-6
電話番号 : 0800-080-5055
FAX番号 : 0503-588-3941
神戸で戸建てもお客様らしく塗装
神戸にて丁寧な塗り替えを実施
----------------------------------------------------------------------