株式会社今井塗装

外壁塗装の種類に関して

0800-080-5055
メール問い合わせ 株式会社今井塗装

外壁塗装の種類に関して

外壁塗装の種類に関して

2024/05/12

外壁塗装の種類に関しての話題です。。

 

外壁塗装の種類は、建物の建て方、そもそもの材質などによっても変わりますが、種類という事であれば、塗料の種類で考えるのが早いかも知れません。

 

塗料は、現在 主流になっているのはシリコン樹脂だと思います。 しかし、昔からあるアクリル樹脂、ウレタン樹脂などが駄目という事ではありません。 塗料自体の耐久性が違うという事になってきます。  そう考えると、今ではフッ素樹脂もありますし、より耐久性が良いといわれる無機塗料などもあります。

 

ただ、最も重要なのは、いくら良い塗料を使ったとしても下地処理、下地補修が適切でなかったり、高耐久の高額な塗料を使っても、塗料メーカーが基準としている塗布量、希釈に関してキッチリと守っていなければ意味がないという事も言えます。

 

今では、紫外線によっての塗料の劣化が抑えられるラジカル抑制塗料なども出ていますが、それらもラジカル抑制という物ではなく、シリコン樹脂のラジカル抑制塗料、ウレタン樹脂のラジカル抑制塗料などもあるので注意が必要かも知れません。。

 

とは言え、最初に書かせてもらったように、最重要なポイントは下地処理と、適切な塗料の選択、キッチリとした塗装という事だと私は思っています。

 

また、違う側面で考えると外壁塗装の種類としては防水性を重視した塗装、遮熱性を重視した塗装という物もあります。

防水性を考えた塗装の場合は、下塗り材の種類、回数が違ってきます。 ただ、防水性を上げると言っても、逆に経年劣化でクラックなどが入る事で、塗膜が袋状になってしまうというリスクもありますので、今では一般の戸建住宅ではあまり使われていないとは思います。  工場、倉庫、ビルなどが主流だと思います。

 

遮熱塗装も話題になる事はありますが、外壁塗装の遮熱というのは、涼しくという感じよりも、紫外線での劣化がしにくいという感じだと思います。  屋根塗装の場合は遮熱性能が良い塗料がお勧めだとは思いますけど・・

 

あと、塗料メーカーによっては、断熱などもありますが、塗料の膜圧はいくら分厚くでも数ミリの話になりますので、断熱効果を必要以上にうたっている塗料には少し疑問もある感じです。。

 

外壁塗装をお考えになられていて、色々な人の意見を聞きたいという方は、ぜひとも当社にお問い合わせ、ご相談をお願いします。

 

当然、神戸市近隣、当社が作業可能な地域の場合は、相見積もりも完全無料で行っていますので、比較してみるという考えでも大丈夫です。。

 

ただ、価格のみの比較ではなく、外壁塗装の内容、会社、職人の考え方を比較して欲しいと思います。

 

 

当社の公式HPでは、今までの実績の一部や、外壁塗装に関する話題を色々と書かせて頂いていますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

今井塗装 公式HP

 

当社は、神戸市が運営する『すまいるネット』、神戸新聞社が運営する『マイベストプロ』にも掲載させて頂いています。  どちらも第三者の審査があるウェブサイトになります。  自社でのHPだけでなく、審査のあるサイトという事で安心して頂けるかと思いますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

下記の公式ラインでのお問い合わせ、見積もりご依頼も受け付けています。

公式ラインは、登録後に、なにかしらの文章、スタンプをして頂いて初めて、こちらからメッセージを送る事が可能になりますので、ぜひとも、よろしくお願いします。

 

今井塗装 公式ライン

----------------------------------------------------------------------
株式会社今井塗装
〒653-0803
兵庫県神戸市長田区前原町1-19-6
電話番号 : 0800-080-5055
FAX番号 : 0503-588-3941


神戸で戸建てもお客様らしく塗装

神戸よりサイディングにも施工

神戸にて丁寧な塗り替えを実施

神戸にてアパートの外壁も保護

----------------------------------------------------------------------