株式会社今井塗装

雨戸シャッターの塗装に関して

0800-080-5055
メール問い合わせ 株式会社今井塗装

雨戸シャッターの塗装に関して

雨戸シャッターの塗装に関して

2024/05/15

雨戸シャッターの塗装に関しての話題です・・

上の画像は雨戸なんですが、この形状の雨戸の場合は、ほぼ鋼製で、枠部分はアルミになっていますが、雨戸の折れがある部分は鋼製なので、やはり錆てきます。。

その為、外壁塗装時に錆止めを行って、塗装するというのが一般的です。

庇などの鉄部と同じ感じになります。

 

しかし、シャッタータイプの雨戸に関しましては、樹脂製だったり、アルミ製だったりする事が多く、それだけでなく、住宅のシャッター雨戸の場合は、非常に巻き込む大きさが小さく、塗装をおこなったとしても、小さく巻き上げられてしまうので、傷が付きやすいという事があります。

 

 

その為、使っているうちに、塗装した事によって余計に汚くなる場合も多いです。

 

ですので、シャッター雨戸は通常のパターンでは塗装しません。(当然、出来る物もあるとは思うので、確認後の塗装になるとは思います)

 

ただ、シャッターを巻き上げておく部分である、シャッターBOXに関しては、塗装可能ですし、外壁と同じく常に紫外線にも当たって劣化しているので、塗装する事の方がお勧めだと思います。。

 

しかし、シャッターBOXでも鋼製の物と、樹脂で巻かれた物があり、同じ塗装仕様で塗装してしまうと、樹脂巻きの物は、塗料で侵されて、表面に可塑剤が出て、汚れが付きやすくなる事もあります。

 

 

材質によって、専用の下塗り材を塗装する必要がありますので、しっかりと材質の確認と塗料の選択が必要になってきます。。。

 

ちなみに、ガレージや店舗の鋼製シャッターに関しては、塗装可能ですし、むしろ塗装する方が美観的にも、耐久性にもベストではあります。

 

当社の公式HPでは、今までの実績の一部や、外壁塗装に関する話題を色々と書かせて頂いていますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

今井塗装 公式HP

 

当社は、神戸市が運営する『すまいるネット』、神戸新聞社が運営する『マイベストプロ』にも掲載させて頂いています。  どちらも第三者の審査があるウェブサイトになります。  自社でのHPだけでなく、審査のあるサイトという事で安心して頂けるかと思いますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

下記の公式ラインでのお問い合わせ、見積もりご依頼も受け付けています。

公式ラインは、登録後に、なにかしらの文章、スタンプをして頂いて初めて、こちらからメッセージを送る事が可能になりますので、ぜひとも、よろしくお願いします。

 

今井塗装 公式ライン

----------------------------------------------------------------------
株式会社今井塗装
〒653-0803
兵庫県神戸市長田区前原町1-19-6
電話番号 : 0800-080-5055
FAX番号 : 0503-588-3941


神戸で戸建てもお客様らしく塗装

神戸よりサイディングにも施工

神戸にて丁寧な塗り替えを実施

神戸にてアパートの外壁も保護

----------------------------------------------------------------------