株式会社今井塗装

耐用年数 塗装工事に関して

0800-080-5055
メール問い合わせ 株式会社今井塗装

耐用年数 塗装工事に関して

耐用年数 塗装工事に関して

2025/02/20

耐用年数 塗装工事の場合について考えます。。

塗装工事の中でも外壁塗装、屋根塗装の耐用年数なのですが、実際に工事では塗料の種類や、どれだけキッチリと塗装するかでも耐用年数は変わってきます。

 

しかし、一般的に国税庁が考える塗装工事の耐用年数では、7年前後という感じのようです。

今では、塗料の技術も上がっていていて、塗料の種類によっては20年近くも耐用年数があると言われる事もあります。

今、最も一般的な外壁塗料で考えますとシリコン樹脂だと思いますが、シリコン樹脂の場合も、12年から16年という感じでメーカー、塗料の種類にも寄りますけど、書かれています。

より、耐用年数が長い物のフッ素樹脂などの場合は、20年弱、無機塗料では20年位で書かれています。

 

 

ただ、これらも、実験の話であり、実際に外壁に塗装する場合は、そこまでは厳しい感じもしています。

また、窯業系サイディング外壁の場合は、目地、サッシ廻りのコーキングの劣化、モルタル外壁の場合は、クラックなど構造的、建てられている場所の問題で変わってくると思います。

 

実際に外壁塗装を行っている私の感覚では13年前後かも?とも思います。(これも家の作りの問題もありますし、そもそも艶が無くなるなどで塗装が必要なのか?という問題もあります)

 

ただ、施主様の事を考えて、出来るだけの下地補修、下地処理を行って、メーカー規定の希釈でシリコン樹脂を塗装するという事で十分では?とも思っています。

 

逆に、今回の塗装で塗り替えをする必要はありませんとか、20年は十分 耐用年数がありますとか、自社開発の塗料です・・なんていう話の場合は、少し考えてみるべきかも知れません。

 

実際、工事内容、塗装工事に関する考え方、会社、職人考え方という部分は非常に重要では?というのが私の考えではあります。。

 

当社の公式HPでは、今までの実績の一部や、外壁塗装に関する話題を色々と書かせて頂いていますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

今井塗装 公式HP

 

当社は、神戸市が運営する『すまいるネット』、神戸新聞社が運営する『マイベストプロ』にも掲載させて頂いています。  どちらも第三者の審査があるウェブサイトになります。  自社でのHPだけでなく、審査のあるサイトという事で安心して頂けるかと思いますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

下記の公式ラインでのお問い合わせ、見積もりご依頼も受け付けています。

公式ラインは、登録後に、なにかしらの文章、スタンプをして頂いて初めて、こちらからメッセージを送る事が可能になりますので、ぜひとも、よろしくお願いします。

 

今井塗装 公式ライン

----------------------------------------------------------------------
株式会社今井塗装
〒653-0803
兵庫県神戸市長田区前原町1-19-6
電話番号 : 0800-080-5055
FAX番号 : 0503-588-3941


神戸で戸建てもお客様らしく塗装

神戸よりサイディングにも施工

神戸にて屋根塗装のご依頼に対応

神戸にて丁寧な塗り替えを実施

神戸にてアパートの外壁も保護

----------------------------------------------------------------------