株式会社今井塗装

サイディング塗装 目地の処理について

0800-080-5055
メール問い合わせ 株式会社今井塗装

サイディング塗装 目地の処理について

サイディング塗装 目地の処理について

2023/05/13

サイディング外壁の塗装に関して、目地の処理は非常に重要です。。

 

というのも、サイディング外壁は、ここ最近の物は特にですが、工場での塗装の仕様も非常によくなってきていて、耐候性が非常に高いサイディング材も多くなってきています。。

 

しかし、サイディング外壁の目地に関しては、建物を建てる時に、どうしても現地での施工という事になります。

また、目地に充填されているコーキングは、耐候性が非常に良い物であっても、10年も経過すると、劣化が始まります。  まぁ、現在のサイディング外壁で塗装をそろそろとお考えの住宅の場合は、劣化がほぼあると言っていいです。

 

目地部分のコーキング、シーリングの劣化というのは、その弾力性が無くなり、酷い場合は、ハッキリと隙間が出来ているという場合もあります。

 

新築時の施工のやり方や、使われているシーリング材にもよるのですが、早ければ5から6年で劣化している状態になります。

 

その為、窯業系サイディング材の外壁の場合は、サイディングそのものよりも、目地の劣化が早いし、非常に重要という事になります。

 

劣化したまま放置しますと、目地部分から雨水が浸入して、サイディング材の内側からの湿気でサイディングがボロボロになる場合もあります。  そうなると、サイディングの交換というような大工事になる場合もあります。

 

サイディング外壁の目地処理は、基本的には、全てのコーキング材を撤去し、新規にシーリング工事を行うという仕様になります。  劣化具合と、ご予算によっては、酷い部分の打替え、それ以外は増し打ちという事もあるのはありますが、基本的には打替えをお薦めいたします。

 

サイディング外壁の住宅で状態の確認をして欲しいという方も、ぜひとも当社にご連絡いただければと思います。 状態の確認を行い適切にアドバイスさせて頂ければと思っています。

当社の公式HPでは、今までの実績の一部や、外壁塗装に関する話題を色々と書かせて頂いていますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

今井塗装 公式HP

 

当社は、神戸市が運営する『すまいるネット』、神戸新聞社が運営する『マイベストプロ』にも掲載させて頂いています。  どちらも第三者の審査があるウェブサイトになります。  自社でのHPだけでなく、審査のあるサイトという事で安心して頂けるかと思いますので、ぜひとも、御確認 お願いします。

下記の公式ラインでのお問い合わせ、見積もりご依頼も受け付けています。

公式ラインは、登録後に、なにかしらの文章、スタンプをして頂いて初めて、こちらからメッセージを送る事が可能になりますので、ぜひとも、よろしくお願いします。

 

今井塗装 公式ライン

----------------------------------------------------------------------
株式会社今井塗装
〒653-0803
兵庫県神戸市長田区前原町1-19-6
電話番号 : 0800-080-5055
FAX番号 : 0503-588-3941


神戸で戸建てもお客様らしく塗装

神戸よりサイディングにも施工

神戸にて丁寧な塗り替えを実施

神戸にてアパートの外壁も保護

----------------------------------------------------------------------